Nikkei BPの記事によると、東京都台東区の金券ショップが韓国人に 5600 万円騙しとられるという事件あったそうだ。5600 万円分の収入印紙をぱっと(かどうかは分かりませんが)買い取ってしまう金券ショップも凄いですね。
この偽収入印紙は極めて精巧に作られていて海外で作られた可能性が高いとのこと。私はお金の偽造の事などに詳しく無いのですが、こういうのって特殊なインクを使ってたり透かしを入れていたりと特殊な技術をふんだんに使用していて、偽造ってそんなに簡単に出来るものじゃ無いんでしょ?ってことは、かなり大きな組織が偽造に関与していると言うことですね。
また同記事では、マイルドセブンの偽造についても触れている。この偽煙草は日本国内ではなく主に東南アジアで出回っているらしい。なので主な被害者は、マイルドセブンと思って購入している東南アジアの人・JT となるんですかね?よく分かりません。
で、何を思ったかというと、日本人による犯罪であれば損するのも儲かるのも日本人なので、日本国内で見ればプラスマイナスゼロなんですが、外人にやられると日本国内でマイナスになるのがムショーに腹が立つ。
日本に犯罪留学でくる外国人さんへお願いです。犯罪を止めろとは言わないが留学中は自粛して帰国後に思いっきりやるようにして下さい。
会社のメーラーが Thunderbird に変更されてから暫く経ちました。プライベートでも使用しているので、得に不満はありません。ただ、如何せん PC は会社の物。好き勝手に拡張機能をインストールする事が出来ません。拡張機能が使えなかったら Thunderbird の魅力が半減してしまいます。得に見た目に関する部分は毎日目にするものだけに、何とかしたい所です。 ということで、スタイルシートをいじくることにしました。 まずは、引用レベルで表示色を変更する設定。これは、 Mozilla に記載されていたので、プロファイルフォルダ/chrome 以下に userContent.css なるファイルを作成し、 /* 引用レベルの色 */ blockquote[type=cite] { color: navy !important; background-color: RGB(245,245,245) !important; } blockquote[type=cite] blockquote { color: maroon !important; background-color: RGB(235,235,235) !important; } blockquote[type=cite] blockquote blockquote { color: green !important; background-color: RGB(225,225,225) !important; } blockquote[type=cite] blockquote blockquote blockquote { color: purple !important; background-color: RGB(215,215,215) !important; } blockquote[type=cite] blockquote blockquote blockquote blockquote { color: teal !important; background-color: RGB(205,205,205) !important; } と記入。これで、引用レベルによって、背景色・文字色が変わり、階層化したメールが読みやすくなりました。 次に、ダグ付けし
コメント