スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月 28, 2007の投稿を表示しています

CM でそっくりさんが大活躍

MSN 産経ニュース によると、CM で流れている洋楽は実は本人ではなくそっくりさんが歌っていることがあるとのことだ。そっくりさんにする理由は放送使用料が高額な為だとか。大物アーティストの場合だと、総額 3000 万円。企業からしてみればそんなに大金じゃない気もするんだけど、制作費って他にもかかるだろうから楽曲だけで、3000 万円はかけられないということかな? でも、CM に使ってもらうだけで曲の宣伝にもなるんだし、もっと安くしてあげればいいのにと思います。僕だけかも知れませんが、音楽って一回聞いただけじゃ好きにならなくて、テレビとかラジオとかで何度も耳にするうちに好きになるってパターンがほとんどだし。そういう意味では、CM で曲を使ってもらえるなんて最高だと思うんだけど。 世界的な大物アーティストにとって、日本という(アメリカとかから比べれば)小さな市場でのそんな CM の効果なんて微々たるもんなんでしょうか?

Hotmail を見られる iGoogle 用ガジェット

久々に iGoogle にログインしてみると見慣れぬ ガジェット が。。。いつ このガジェット を持ってきたのか全く記憶が無い。 機能は、調べるまでも無く見た瞬間に分かる。Hotmail を iGoogle から見られるようにしてくれるガジェット。早速自分のアカウントとパスワードを入力してみる。3 ヶ月ぶりくらいにログインするので結構ドキドキしたが、新着のメールは "Windows Live Spaces Staff", "Hotmail Staff", "Windows Live Messenger Staff" の御三方からのメールがほとんど。。。後はちょぼちょぼ迷惑メール。なーんも面白くありませんでした。""Dr. Lidia"" からのメールはちょっとドキッとしましたがそんな知り合いはいないので、内容を確認せずに削除。ちょっと後ろ髪をひかれる想いでした。 Gmail と比較するのもあれですが、Hotmail って広告多いね。html を駆使してカラフルな画像をくっつけてあるメール。こんなメールを送られると、このガジェットじゃ見れないんですけど、、、なんて思いながら使用法(っていうほど大げさなもんじゃないですが)を考える。Hotmail を滅多に使わない僕の場合だと、このガジェットの主な使い方はいらないメールにチェックを入れてガンガン削除。で、たまに知り合いからのメールを確認するっていうぐらいでしょうか? Hotmail ほとんど使っていないので、この様なガジェットは僕にとっては必要では無いんですが、、、たまに思い立ったときにHotmail のウェブサイトからログインするのもあれなのでとりあえず iGoogle の片隅にでも置いておきます。

Google China

CNTE Japan によると Google China が世界最短のドメインを取得したとのこと。気になるドメインは " g.cn ". お値段はなんと 20 万ドル。 それにしても、ドメインがここまで短いとブックマークに登録する必要もないですね。Google Japan も "g.jp" とかにしてくれないかなー。

Google China

CNTE Japan によると Google China が世界最短のドメインを取得したとのこと。気になるドメインは " g.cn ". お値段はなんと 20 万ドル。 それにしても、ドメインがここまで短いとブックマークに登録する必要もないですね。Google Japan も "g.jp" とかにしてくれないかなー。

各地の共通 IC カード

関東は Suica, 関西は ICOCA という共通 IC カードがあります。共通 IC カードとは、駅の改札でピッとやって通る奴です。Suica と ICOCA は関東と関西で相互利用が可能なのですが(私は知りませんでした)、2008 年 3 月より遂に陸の孤島愛知でも共通 IC カードの相互利用が可能になるそうです。東海地方は無視されていたんですね。 ところで東海地方の共通 IC カードって何?私は愛知在住ですがそんなの知らん。ということで調べてみると、TOICA と言うそうです。Suica はスイスイカードとか ICOCA 「ほないこか」とかなんとく想像できるんですが、TOICA って意味不明なんですけど、、、まさか、「遠いから、、、」とか TOC(K)AI をもじったとかじゃ無いですよね? まー何にせよどんどん便利な世の中になっていきます。 ちなみに、 /. によると、そのうち九州でも同様の共通 IC カードが導入されるそうです。その名も SUGOCA. 「凄か」ってそんなに感心されても、関東・東海・関西と既に導入済みの物に対して今更何が凄いのかよく分かりません。でもまー TOICA よりはましですかね。

Ubuntu Gutsy で Emacs 23 を使う

この間 Ubuntu Gutsy がリリースされたので、ノート PC に入っている Ubuntu をアップデートした。特に問題は無い様に感じたのだが、 Emacs 23 が起動しなくなっている。orz 色々と調べた結果、 こちらさん を参考にインストール出来ました。書いてある通り、/etc/apt/sourc.list に下記を追加。 deb http://ppa.launchpad.net/avassalotti/ubuntu gutsy main deb-src http://ppa.launchpad.net/avassalotti/ubuntu gutsy main source.list の変更が終わったら、 # aptitude update ; aptitude install emacs-snapshot emacs-snapshot-el でサクッとインストール終了。Gutsy 用パッケージを作成して下さっている作者さんに感謝です。 問題なく Emacs が起動する事を確認し、日本語の入力を行おうとしたら、、、今度は日本語の入力が出来なくなっている。そういえば Feisty にインストールした際にも uim.el か何かを変更しなければ使えなかった気がする。。。何だっけ?過去の記録を辿る。あーそうそう uim-keymap.el 内で Emacs 22 用の設定を書き換えるんだった。とりあえず uim-keymap.el の内容を確認する。 $ cat /usr/share/emacs/site-lisp/uim-el/uim-keymap.el |grep 22 ((and uim-emacs (= emacs-major-version 22)) ;;; GNU Emacs-22.x (when (and uim-emacs (= emacs-major-version 22)) (when (and uim-emacs (= emacs-major-version 22)) Elisp なんてよく分からんし面倒なのでそのまま、22 → 23 へ置換することにする。Emacs 22 は使う予定は無いし,,, $ cd /usr/share/emacs/site-lisp/uim-el # mv

Firefox 用アドオン GMarks

先日 Google Browser Syncの記事 で、firefox のブックマークの共有化を行うために Google Browser Sync という拡張機能を導入した。でもよくよく考えると、Google は Google Bookmark というサービスを提供しているという事に遅ればせながら気づきました。 要は Google Bookmark を Firefox から便利に使えればいいわけで、早速探してみました。それで、見つけたのが GMarks という拡張機能。Google Bookmark をサイドバーに表示出来るようにする拡張機能です。簡単にいうと、Google Bookmark を普通のブックマークのように使用できます。 使ってみるとかなり便利でした。 Google Bookmark や、 はてな のブックマーク等は便利は便利なんですが、ブックマークへの登録とか、登録したサイトの閲覧とか結局面倒くさくなって続けることが出来なかったんですが、これだったら続けることが出来そうです。すぐに Firefox のブックマークを GMarks/Google Bookmark にエクスポート。 Google Browser Sync はクッキーとかパスワードとかの共有のために使いつづけるつもりですが、一番の魅力であったブックマークの共有機能が GMarks に取って代わられたので、愛着がだいぶ減ってしまいました。"