スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

猪なべ

昨日人生初の猪なべを食べました。 先輩の誕生日祝いをしようと、友人が見つけてきたお店です。猪なんて今まで食べたことが無かったので、かなり楽しみにしてました。 味は、、、味付けがちょっと濃いけど絶品でした。お値段も意外と高くないし(大人 3 人で \13,000 でした)、雰囲気も「囲炉裏つき部屋」で趣き深い。居酒屋も好きだけど、たまにはこんな店でゆっくりと食事するのもいいもんですね。 場所は愛知県豊田市だけど、、、山奥の方です。長野県付近。 大きな牛のオブジェが目印です。↓ 愛知県豊田市稲武 中乃屋 TEL:05368-2-2913

車買いました

色々ありましたが、色々頑張ってくれた営業マンから買うことにしました。買う決断をした理由は、営業マンの人間性・頑張り・必死さ等ありますが、やっぱり値段ですね。彼は約束どおり納得の値段を通してくれました。きっと上司に頭を下げまくったんでしょう。車両購入紹介料・カード入会キャッシュバック等含めると 54 万値引きになりました。さらに僕の住民票が愛知県に無いので、ナンバーを住民票がある所で取るのに別途 3 万円かかるといっていたのですが、それもサービスして貰いました。 もともと 40 万が目標だったので、ハイラックスサーフでこの値引きは充分です。満足の買い物が出来ました。 商談終了後、営業マンが車の査定を再度させて欲しいと言ってきました。 「査定は昨日やったんじゃないの?」と聞くと「実は雪で埋まっててほとんど見ることが出来なかったんですよ」ふーんなるほど。気の毒に。元々ほとんど値が付かない車に、ドアを取り替え無きゃいけないようなでっかい傷があるのをどうやら知らないらしい。少しでも金になると期待していたんでしょうか?再度査定して、営業マンは苦笑いしてました。 営業さん、僕の回りで車を買う人がいたらできるだけ紹介しますので、限界値引きこれからもよろしくお願いします。

営業マン頑張る

車の試乗を終了し、友達とスターバックスでちょっと一息ついていたら、あの営業マンから電話が、、、 営)「車の査定したいんですけど」 僕)「車は家の駐車場にあるけど、今家にいないよ。それに値が付くような車じゃないよ?」 営)「・・・何処にいます?鍵取りに行きますから」 僕)「は?マジ!?」「・・・じゃースタバでコーヒー飲んでるから近くにきたら電話して下さい」 営)「分かりました」 何考えているんでしょうか? しばらくすると営業マンが来たので車の鍵を渡しました。 僕)「これから居酒屋行くから査定終わったら鍵届けてね」 営)「分かりました」 本気か?営業ってそこまでしなきゃいけない商売なんでしょうか?僕には真似できません。でも、(仕事でも)ここまでしてくれたらこの人から買って上げたいと思ってしまいます。 取り敢えず居酒屋に鍵を返しに来た際にウーロン茶×2 をご馳走しておきました。営業さんご苦労さまです。

新たな営業マン登場

お昼前に、見知らぬ人から電話がかかってきました。 「愛知トヨタの△△ですけど、サーフの購入は検討して頂けましたか?」 誰だこいつは?? よくよく話を聞くと、ネットでパンフレットの請求をしたので、家の近くの販売店に連絡がいき、僕にコンタクトを取ってきたようだ。先日先輩に紹介してもらったディーラーに見積りを出して貰っていたので、その旨伝えたんですが「それでもいいのでぜひ実際に試乗して下さい。今日は雪も降ってますから試乗するにはいい日ですよ。」うーん、、、確かに 4WD の真価を問うには絶好の環境かもしれない。さっそく友達に電話してその営業マンのところに行ってきました。 当然、その営業マンも車を売りたいらしく「幾らを提示してもらったんですか?」なんて聞いてきます。とりあえず「300 切るよ。多分。」って言ったら「・・・今決断してくれたら僕の決済権を越えてますが、絶対それより安くしますんで、、、」と必死です。でも先輩に別のディーラーを紹介して貰った手前、簡単に返事は出来ないので取り敢えず本来の目的である試乗を行う事にしました。 外は一面雪。えらい積もってます。予想以上に積もっていました。慣れない雪道を運転して車をぶつけたりするのも嫌なので、今回は営業マンに運転してもらう事に。 いいね。サーフ。惚れました。Crown, Lexus が雪で立ち往生している中、ガンガン走ります。300 万はちょっと高い気もしますが、無理してでも買う決心をしました。

車いくらで買おうかな?

昨日、ディーラーに行ってハイラックスサーフが 300 万との提示をしていただきました。 ところで、サーフっていったい幾らぐらいまで値引きが出来るんでしょうか?ネットで調べると限界は 38 万位で 40 万いけば文句無だそうです。 車両本体価格から 35 万引いて貰ってたんで、いきなり結構な値引きをして頂いたんですね。流石尊敬する先輩の紹介です。後は決断と粘って更なる値引きを要求するだけですね。目標は 40 万。

ディーラーに行く

ちょうど愛知トヨタがキャンペーンを行っていたのでディーラーにいってきました。狙っていた車は TOYOTA のハイラックスサーフ 。 車の販売店って結構多くてどこに行っていいのかわからんので、お世話になっている先輩にディーラーを紹介してもらいました。とりあえず値段調査が目的です。本当に僕の安月給でなんとかなるのかどうかを判断するためです。 ディーラーさんに在庫車の値段を見せてみらったんですが、値段やオプションが満足のいくものはありませんでした。なので新車の見積りを出して貰いました。オプションはマットとかサンバイザーとかのみですが、総支払額が 338 万円。 当然こんなの買える訳がないので、ディーラーの方に「で、いくらになるの?」と単刀直入に聞きました。「 300 万」。車両本体 35 万、下取り 3 万だそうです。今僕が乗っている車は、はっきりいって下取り不能の無価値な車なので「下取りよりむしろ廃車にした方がいいかも」とのことでした。 でも 300 万かー。何とかなる値段だけど、、、300 万って高いね。

車を買おう

この間、車がアイドリングストップしました。トヨタの車なんですが流石ですね。環境対策?はバッチリな様です。AT 車のくせにアイドリングストップ。 もともと中古で安く買った車とはいえ、こうも早くダメになってしまうとは、、、品質で有名なトヨタですが中古車なんて所詮こんなもんなんでしょうか? で、次は新車 or 在庫車を買おうかなーなんて計画中です。在庫車は、ディーラーがメーカーからのノルマのために買った車で、オプションと色が気に入れば新車よりお得だそうです。 車種は考え中です。かっこいい車は何故かみんな高価なので、値段と相談です。最低限の条件としては車高高くてヘッドランプが眩しいやつです。 今度会社の先輩に連れられてディーラーまわりをします。今年は国内販売台数が不調だったようで、2, 3 月は大幅に値下げが可能だとどこかに書いてありました。