スキップしてメイン コンテンツに移動

Xorg.conf が変だよ

先ほど gOS をインストールしたんのだけれど、なんか画面に違和感がある。タイトルバーが文字化けしているのもあるけれど、何より SCIM のツールバーの文字が大きい。そう思って画面を見てみると、やっぱり全体的にすべてが大きく見えてくる。さっきのキーボードレイアウトの件もあるし、調べてみるとやっぱり 1024x768 なんて解像度になってました。Ubuntu のせいなのか gOS のせいなのかは知りませんが、ダブルクリックでインストールってやっぱり信じすぎるとよくないね。忘れないように、xorg.conf のモニター部分の設定をメモ。 Section "Monitor" Identifier "Xdebconfigurator Monitor" Vendorname "Acer" Modelname "Acer AL1714" Horizsync 30.0-82.0 Vertrefresh 50.0-75.0 modeline "640x480@60" 25.2 640 656 752 800 480 490 492 525 -vsync -hsync modeline "640x480@72" 31.5 640 664 704 832 480 489 491 520 -vsync -hsync modeline "640x480@75" 31.5 640 656 720 840 480 481 484 500 -vsync -hsync modeline "800x600@56" 36.0 800 824 896 1024 600 601 603 625 +hsync +vsync modeline "800x600@72" 50.0 800 856 976 1040 600 637 643 666 +hsync +vsync modeline "800x600@75" 49.5 800 816 896 1056 600 601 604 625 +hsync +vsync modeline "800x600@60" 40.0 800 840 968 1056 600 601 605 628 +hsync +vsync modeline "832x624@75" 57.284 832 864 928 1152 624 625 628 667 -vsync -hsync modeline "1024x768@75" 78.8 1024 1040 1136 1312 768 769 772 800 +hsync +vsync modeline "1024x768@70" 75.0 1024 1048 1184 1328 768 771 777 806 -vsync -hsync modeline "1024x768@60" 65.0 1024 1048 1184 1344 768 771 777 806 -vsync -hsync modeline "1152x864@75" 108.0 1152 1216 1344 1600 864 865 868 900 +hsync +vsync modeline "1280x1024@75" 135.0 1280 1296 1440 1688 1024 1025 1028 1066 +hsync +vsync modeline "1280x960@60" 102.1 1280 1360 1496 1712 960 961 964 994 -hsync +vsync modeline "1280x1024@60" 108.0 1280 1328 1440 1688 1024 1025 1028 1066 +hsync +vsync modeline "1280x960@75" 129.86 1280 1368 1504 1728 960 961 964 1002 -hsync +vsync modeline "1400x1050@60" 122.61 1400 1488 1640 1880 1050 1051 1054 1087 -hsync +vsync modeline "1400x1050@75" 155.85 1400 1496 1648 1896 1050 1051 1054 1096 -hsync +vsync modeline "1600x1200@65" 175.5 1600 1664 1856 2160 1200 1201 1204 1250 +hsync +vsync modeline "1600x1200@60" 162.0 1600 1664 1856 2160 1200 1201 1204 1250 +hsync +vsync Gamma 1.0 EndSection Section "Screen" Identifier "Default Screen" Device "Xdebconfigurator Card" Monitor "Xdebconfigurator Monitor" Defaultdepth 24 SubSection "Display" Depth 24 Virtual 1600 1200 Modes "1280x1024@75" "1280x1024@60" "1024x768@60" "1152x864@75" "1024x768@70" "1024x768@75" "1280x960@60" "832x624@75" "800x600@60" "1280x960@75" "800x600@75" "1400x1050@60" "800x600@72" "1400x1050@75" "800x600@56" "1600x1200@65" "640x480@75" "1600x1200@60" "640x480@72" "640x480@60" EndSubSection EndSection

コメント

このブログの人気の投稿

Thunderbird のタグ背景色を変更

会社のメーラーが Thunderbird に変更されてから暫く経ちました。プライベートでも使用しているので、得に不満はありません。ただ、如何せん PC は会社の物。好き勝手に拡張機能をインストールする事が出来ません。拡張機能が使えなかったら Thunderbird の魅力が半減してしまいます。得に見た目に関する部分は毎日目にするものだけに、何とかしたい所です。 ということで、スタイルシートをいじくることにしました。 まずは、引用レベルで表示色を変更する設定。これは、 Mozilla に記載されていたので、プロファイルフォルダ/chrome 以下に userContent.css なるファイルを作成し、 /* 引用レベルの色 */ blockquote[type=cite] { color: navy !important; background-color: RGB(245,245,245) !important; } blockquote[type=cite] blockquote { color: maroon !important; background-color: RGB(235,235,235) !important; } blockquote[type=cite] blockquote blockquote { color: green !important; background-color: RGB(225,225,225) !important; } blockquote[type=cite] blockquote blockquote blockquote { color: purple !important; background-color: RGB(215,215,215) !important; } blockquote[type=cite] blockquote blockquote blockquote blockquote { color: teal !important; background-color: RGB(205,205,205) !important; } と記入。これで、引用レベルによって、背景色・文字色が変わり、階層化したメールが読みやすくなりました。 次に、ダグ付けし

週刊モーニングが売り切れ?

私が愛知県に住み始めて 7 ヶ月程立ちました。今は会社には車で通勤しているのですが、以前住んでいた関東では電車通勤をしてました。片道 1.5 時間程の電車通勤を支えていたのは、少年ジャンプ・少年マガジンをはじめとする週刊誌。もちろんジャンプとマガジンだけでは月曜日と水曜日しかもちませんから、木曜日の週刊モーニングは必須です。モーニングといえば『ジパング』・『バカボンド』・『ピアノの森』・『取締役島耕作』等を有するサラリーマン必携の書です。 以前より薄々気がついてはいたのですが、愛知県(豊田市近辺?)ではこの週刊モーニングがコンビニで買えません。私の普段いくコンビニはいつも 1 冊だけモーニングが置いてあるのですが、先日行った時は売りきれていました。しょうがないので、コンビニを数軒まわったところどこにも置いてありません。愛知県ではきっとバカ売れの雑誌なのでしょう。で、店員さんに「モーニングは置いてないの?」って聞いたら「は? もーにんぐ? 置いてませんが。。。」みたいな感じです。ダメな店員さんです。愛知でバカ売れのモーニングすら知らないとは。愛知県民として恥ずかしい奴です。で、結局たかがモーニングの為にコンビニを 4 軒はしごしたのですが見つかりませんでした。そんなに人気の雑誌だったら大量に入荷して置いとけって思います。 実際問題何故モーニングがコンビニで売っていないのでしょうか?私は『取締役島耕作』に原因があると思ってます。簡単にあらすじを説明すると、大企業に勤める島耕作という主人公が女性関係を駆使して愚直に仕事をこなし出世していくというお話です。それはもーサラリーマンの鏡を描いた作品です。私の考えた原因は、 車通勤の人が多いため、コンビニに置いても売れないから置かない 社員の為になるコミックなのでトヨタ自動車が買い占めて社内で配布 の 2 つ。恐らくこの 2 つの内どちらかだと思うんですが、本って売れ残ったら返品がきくので 1 つめの理由は考え難い。ってことは、、、

Ubuntu で Wanderlust を使用する

最近 Thunderbird ばかりを使っていてすっかり忘れていたが、そういえば Emacs でも E-mail って出きるんだっけ?以前は Wanderlust を使用していた気がする。すっかり使い方を忘れてしまった、、、 ということで、久々に Wanderlust を使用してみようと思う。おもむろに Emacs を立ち上げて "M-x wl" なんて入力してみても、Wanderlust が起動しない。どうやらインストールすら行っていないようだ。で早速 Wanderlust をインストールすることにする。調べてみると Ubuntu では "wl" と "wl-beta" というパッケージが提供されている。新しもの好きな僕は迷わず "wl-beta" を選びました。 $ sudo aptitude install wl-beta を実行して wl をインストール。 次に最低限の設定を行う。.emacs に ;; wanderlust の設定 ;; autoload の設定 (autoload 'wl "wl" "Wanderlust" t) (autoload 'wl-other-frame "wl" "Wanderlust on new frame." t) (autoload 'wl-draft "wl-draft" "Write draft with Wanderlust." t) ; C-x m で wanderlust ドラフトモードを起動する (autoload 'wl-user-agent-compose "wl-draft" nil t) (if (boundp 'mail-user-agent) (setq mail-user-agent 'wl-user-agent)) (if (fboundp 'define-mail-user-agent) (define-mail-user-agent 'wl-user-agent